UA-127741596-1
top of page

冷し中華と冷麺とつけ麺の違い

~冷し中華は夏の定番料理~
久しぶりにオリコングルメを見てみたら、夏の終わりに食べたいものランキングというアンケート結果があったので、この結果を元に話を進めていきたいと思います。

この結果をみると、堂々の1位は冷し中華(44.9%)です。
また、2位にもそうめん(39.1%)、7位に冷製パスタ(14.4%)、10位に冷麦(11.5%)となっており、夏に食べたい料理として、いかに麺類の人気が高いかが分かります。

~女性にも人気の冷し中華~
さて、ここで男女別に見てみると、どちらも1位は冷し中華なのですが、男性の39.8%に対して、女性は50.0%と女性の方がより、冷し中華を好んでいるという結果になっています。

「長居できるパスタ店」の記事などでも書いているように、普通ラーメンは男性に人気が高いのですが、同じ中華そばでも冷し中華になると女性の方に人気が高いというのも面白い結果だと思います。

そして、冷製パスタはやはり男性10.0%に対して女性18.8%とここでも女性のパスタ人気は証明されています。

~真の1位は、冷し中華系か、冷しうどん系かという問題~
ここで、本日のお話のメインテーマ、麺料理の名称の違いについて考えてみたいと思います。実は、この名称の違いを考えることによって、冷し中華系が真の1位なのか、または冷しうどん系が真の1位なのか微妙な話にもなってきます。

何故なら、2位のそうめん(39.1%)と10位の冷麦(11.5%)を足すと50.6%となって、冷し中華の44.9%を逆転してしまいます。そもそも、そうめんと冷麦の違いが正しく理解されているかどうかも疑問ですし、冷し中華といっても色々で、この冷し中華を、冷やして食べる中華そばの総称として使うのなら、そうめん、冷麦も総称として、冷しうどんでもいいような気もします。

ということで、冷し中華の名称について考えてみたいと思います。

~冷し中華と冷麺の違い~
冷し中華といえばどんなタレでどんな具材のものが思い浮かぶでしょうか?冷し中華の発祥の地は宮城県仙台市といわれ、日本生まれの麺料理ということが出来ます。キュウリ、玉子焼き、ハムなどが具材として乗っており、スープは醤油ベースのレモン味や胡麻ダレといったところが一般的でしょうか。

これに対し、冷麺と呼ばれるものがあります。
冷麺は元々、朝鮮半島の麺料理のことを指し、麺はそば粉、でんぷん、小麦粉を原料に作られていることから、冷し中華とは別物ということが出来ます。いわゆる韓国冷麺といわれるものが、これにあたります。

この麺は非常に固く、ゴムのようなので、これを日本人に合うように改良したものが、岩手県の「盛岡冷麺」で、これが日本における冷麺の発祥とされています。韓国冷麺と盛岡冷麺の違いは麺にそば粉が入っているか、いないかということでも区別でき、盛岡冷麺には、そば粉が入っていません。

また、盛岡冷麺のスープは牛骨、鶏がら、野菜などを煮込んだスープ(ラーメンスープのベースと似ている)にキムチが入ったスープ特徴です。具材は、キュウリ、大根、白ネギ、胡麻の他、スイカあるいはみかん、りんごなど、果物が具材として乗っています。

西日本では、冷し中華のことを冷麺といったりもしますが、発祥の地に敬意を表して、盛岡冷麺の特徴を有した麺料理を冷麺としてもよいのではないでしょうか。

~つけ麺について~
冷し中華と冷麺の違いについてお話してきましたが、「中華そばを冷やして食べる」ということでいえば、つけ麺もあります。

つけ麺はその名の通り、中華そばをタレにつけて食べる麺料理のことをいいますが、これは、先日引退された大勝軒(東京都豊島区東池袋)の山岸一雄さんが考案されたものとされています。
つけ麺のタレは一概にコレというものはなく、その種類は色々あるようです。
 
~広島つけ麺とは~
さて、つけ麺といえば、広島つけ麺というものもあります。なか川でも、この夏最も売れた商品ですが、広島つけ麺の特徴は、胡麻を浮かべた真っ赤なタレに一味唐辛子を加えます。これに、茹でキャベツ、きゅうり、ネギ、脂身の少な目なシャーシューをトッピングし、何倍といった辛さを指定出来るのが主流です。

時間のある方は、検索エンジンで「つけ麺」と調べて見てください。広島つけ麺が上位に沢山出てくると思います。広島では、つけ麺が広島を代表する麺料理としてかなり定着してきています。

~冷し中華もいろいろ~
中華そばを冷やして食べる食べ方を色々お話ししてきましたが、このように、冷し中華といっても色々です。もし、冷し中華を冷やして食べる中華そば料理の総称とするなら、そうめんも冷麦も総称としては、冷しうどんでもいいよういな気もします。
そうすると、初めに言ったように、夏の終わりに食べたい料理の真の1位は、冷し中華ではなくて、冷しうどんなのかも知れません。

まぁ、どっちが1位でもいいのですがここは「ラーメンのはなし」のコーナーなので、改めて「そば、うどんのはなし」で、そうめんと冷麦の違いについても考えてみたいと思います。

麺の名称の違いについても色々知っていた方が、食べる楽しみも広がるというものだと思いますので、次回も是非お付き合いください。(2007.8.28)

bottom of page
UA-127741596-1